みなさん、こんばんは。
アイスペ情報部 aiめいとのネレイドです。
今日は大晦日です。
『光陰矢の如し』ともいいますが、ぼくにとっては、あっという間の1年でした。
みなさんにとって今年はどんな年だったでしょうか?
さて、今回は12月23日開催の
『ai sp@ce 初心者講習会 aiちゅ~ん わたし聞いちゃいました! 編』と、
12月26日に開催した、
『ai sp@ce 初心者講習会 UCC ドラマ導入編』の
イベントレポートをお届けします。
12月23日の『ai sp@ce 初心者講習会 aiちゅ~ん わたし聞いちゃいました! 編』は、
ぼく、ネレイドがレポートさせていただきますね。
●ai sp@ce 初心者講習会 aiちゅ~ん わたし聞いちゃいました! 編●
イベント会場は、シャッフル島 3ch バーベナ学園の校庭で行いました。
なんと! 今回はぼくがはじめて講習会の進行役をしたんです。
さすがに緊張しましたが、クリスマスプレゼントでもらった役なのでがんばりましたよ。
講習に来てくれたみなさん、どうでしたか?
講習会の内容は、ai sp@ce での大事なパートナー、キャラドルを
自由に動かすことができる『aiちゅ~ん』について説明しました。
今回みなさんと作成したのは、設定した主人の言葉を『聞いた』ときに反応してくれるaiちゅ~んです。
これを覚えることによって、キャラドルと会話をすることができるんです。
ちょっと説明が細かくなってしまいましたが、みなさんしっかりと耳を傾けてくれましたね。
ぼくの説明に補足をしてくれたみなさん、ありがとうございます。
初舞台のぼくにとって、すごく励みになりましたよ。
講習会ではこんなスクリプトを作成したんです。
参加してくれた人は復習用として、
参加できなかった人はスクリーンショットを参考として、
aiちゅ~んのスクリプトを作成してみてくださいね。
レクチャーが終わった後は、作成したaiちゅ~んが無事発動するか試しました。
みなさん、とても面白い会話を作ってくださいましたね。
うまくaiちゅ~んを発動することができなかった方も、
あきらめずにまたチャレンジしてくださいね!
きっとキャラドルと新しい世界が開けるはずです。
それでは次は26日の様子をレポートしていただきましょう。
『ai sp@ce 初心者講習会 UCC ドラマ導入編』の担当フェーベさん! お願いします。
まかせろネレイド!
おっす、アイスペ情報部 aiめいとのフェーベだ。
おれは12月26日に開催した、『ai sp@ce 初心者講習会 UCC ドラマ導入編』のレポートをするぜ。
●ai sp@ce 初心者講習会 UCC ドラマ導入編●
みんなと遊んでる方がおれとしては好きなんだが・・・・・・ネレイドが進行役をやりたいなんて言うから、
『フェーベはやらないのか』という話が情報部内で持ち上がってな。
まあ、みんなと会えればおれは楽しいんだけどな!
UCCドラマとはUCC(ユーザークリエイティッドコンテンツ)の一つで、
ai sp@ce の世界観を利用したアドベンチャーゲームを作ることができるんだ。
今回はドラマを作るための基礎を説明したぞ。
もちろん作るだけじゃなくて、他のユーザーが作ったドラマを観ることもできるんだ。
今回集まってくれたみんなは『観たことはあっても作ったことはない』ってやつが一番多かったな。
初めてのやつにもわかるよう、しっかりとおれが説明をしたぜ。
UCCドラマの作成は、マイルームでしか行えないんだ。
実際に確認しながら行う講習会じゃないから、少し想像しづらかったかもな。
そんなみんなや、今回来れなかったみんなに良いニュースだ!
講習会で説明している内容を、実際にUCCドラマにして配布しているんだ。
今回説明した『導入編』の他に、『選択肢編』の講習会内容もドラマにしてあるぞ。
『選択肢編』は実際にドラマを作るときに必要な内容だ。
興味のあるやつは観てみるのも良いかもしれないな。
『【アイスペ情報部】ai sp@ce 初心者講習会 UCCドラマ導入編』
『【アイスペ情報部】ai sp@ce 初心者講習会 UCCドラマ選択肢編』
この2本のドラマデータは、各島の商店街『はっぴぃ・すとぉりぃ販売』で無料で買えるぞ。
まあ、おさらいは上で紹介したドラマでするとして、今はおれの『導入編』の講習会だ。
みんなリラックスして聞いてくれよな。
講習会では、内容への返事やたくさんの質問、ありがとうな。
もちろん、サポートをしてくれたみんなにも感謝してるぜ!
そんな感じで、なごやかに進んだ講習会だったな。
最後には恒例の記念撮影をしたんだ。
今回、参加してくれたみんな、ありがとなっ!
みんなが作るUCCドラマ、おれも楽しみにしてるぜ。
以上、イベントレポートは、ネレイドとフェーベでお伝えしたぞ。
今回参加できなかったみんなも、今夜のカウントダウンイベントにはぜひ来てくれよな。
ドーン! と花火が打ち上がるとこ見たいだろ!?
カウントダウンイベントに来れないやつも、来年のイベントには絶対来てくれよな!
みんなに会えるのを楽しみにしているぜ!!