このサイトについて まず、このサイトは以前、株式会社ドワンゴ(以下、ドワンゴ)様が管理・運営されていた、「仮想生活空間 ai sp@ce(アイスペース)」(以下、ai sp@ce)のWebサイトを、わたくしH.M.(仮)が、ほぼそのまま再現したものでございます。 現在このWebサイトは、ドワンゴ様や、ai sp@ceの制作・アップデート等に関わってこられた、いずれの組織・人間でもなく、当時ただの1ユーザーとしてai sp@ceで遊ばせていただきましたH.M.(仮)が管理しております。 サイトほぼそのまま再現の為、誤解を受けられた方がいらっしゃるかもしれませんが、ai sp@ceの復活ではございません。 |
管理人「H.M.(仮)」について (仮)まで付いている、不安になりそうなハンドルネームで申し訳ございません。 私はai sp@ceサービスの稼働時に遊ばせていただきました、ただの1ユーザー個人です。 かつてai sp@ceを管理・運営しておりました「ai sp@ce制作委員会」および、ドワンゴ様をはじめ色々な理由でai sp@ceのサービス継続に関わってこられた会社・組織・団体とは一切関係ございません。 |
このサイトと株式会社ドワンゴ・ai sp@ce 製作委員会との関係 このWebサイトは、9割以上がドワンゴ様の著作物で出来ています。 ですが現在このサイトは、当時の1ユーザーである私が管理しているものであり、ドワンゴ様・ai sp@ce制作委員会とは一切関係ございません。 |
このサイトとai sp@ceの関係 2011年6月30日にai sp@ceサービスは終了しており、2011年12月31日をもちましてドワンゴ様がaisp.jpドメインを放棄されました。 私は当時の1ユーザーであり、所有者不在となったaisp.jpを取得し、当時のai sp@ceのWebサイトを模倣したものとして再現しましたので、当Webサイトは以前ドワンゴ様が管理・運営されていましたai sp@ceとは一切関係ございません。 |
aisp.jpドメインを取得し、このサイトを公開した理由 単純に、かつて楽しませていただいたai sp@ceのサイトを、何らかの形で残しておきたかったからです。 サービス開始当初ではりませんが一年経過した辺りからai sp@ceを知り、それからサービス終了までオンラインゲームとしては短くも、私にとっては長く感じられた時間、遊ばせていただきました。 もはやクライアントを起動してもゲームサーバにアクセスする事は出来ませんが、せめて当時の雰囲気をと思い、所有者不在となったaisp.jpドメインを取得してこのサイトを公開いたしました。 |
このサイトを公開した目的 一言で表せば「自己満足」です。 当時ai sp@ceを遊んでいたという私自身の為に行う自己満足の行為であり、ドワンゴ様やai sp@ceに関わったあらゆる会社・組織・団体・また、ai sp@ceユーザーを含め特定の誰かに対して何かを行うつもりはございません。 あくまで見返りを求めない自分の為だけの行為であり、例えばこのサイトやサイト内の著作物を利用して、いかなる名目においても第三者から金銭を得るような事はいたしません。 サイトの維持にかかるドメインやサーバ更新費用や通信費は全て自己負担で行っていきます。 広告やバナーを用いてのいかなる収入も望みませんし、設置や宣伝もいたしません。 |
このサイトの今後 何かする気はありません。 例えばエミュ鯖だとか、ai sp@ce2みたいなモノの制作等、私にその手の知識や技術が無いですし、それこそ権利が滅茶苦茶大変なのでやりません。 このWebサイトの維持のみです。 現在、当時の管理・運営であるドワンゴ様に、このWebサイトの存続についてメールにて問い合わせ中です。 私個人としては継続していきたいところでございますが、サイトの著作物のほぼ全てがドワンゴ様のものであります。 継続しても良いとの事ならそのまま継続し、条件付きという事ならその条件に従い、当時のコンテンツを全て削除せよと言われれば、その通りに削除します。 週明け以降になると思いますが、ドワンゴ様のご返事を頂き次第、その御判断に従わせていただきます。 |
http://aisp.jp info@aisp.jp ai sp@ce跡地管理 : H.M.(仮) |