【終了】1/7開催 第五回大喜利イベント~新年ai sp@ce初笑い~
本イベントは終了いたしました。
多数のご参加を頂き、誠に有難うございました。
第五回大喜利イベント~新年ai sp@ce初笑い~
<日時>
2011/1/7(金) 20:00開始予定
<会場>
アキハバラ島UDXエリア イベントホール 1ch
<参加人数>
制限なし
<内容>
本イベントは、「お題」に合わせて考えたネタを皆様に投稿していただき、
その中から面白い投稿を読み上げて、みんなで大いに笑いましょう、
というとても楽しいイベントです!
投稿作品の評価判定は、「【AM】品_評子」の独断と偏見によって決定されますので、
予めご了承ください(笑)!
参加ご希望の方は下記投稿フォームからご投稿いただき、イベント当日にai sp@ce内イベントホール1chまでお越しください!
もちろん、当日のご観覧だけでも結構です!
一番の笑いをとった方には、何かいいことがあるかも!?
皆様ふるってご参加下さい!
「第五回大喜利イベント~新年ai sp@ce初笑い~」のお題はこちら!
【お題①】
2011年 今年の干支「兎」がまさかのボイコット!代わりに現れた驚きのニューカマーとは?
回答例)サザエ
【お題②】
20XX年 極秘裏に開発されていた史上初の無人タイムマシン「うらしま」が、10年前の過去からついに帰還!
かろうじて持ち帰られた探査カプセルの中身に全世界が失笑。何が入ってた?
回答例)俺的ベスト「夏」! と書かれたMD
【お題③】
この時期、毎年王都で開催されている新卒勇者採用試験。
「出直してきたまえ!」現れた勇者候補に面接官が激怒。どうして?
回答例)魔王軍に内定済み
<イベントに関するお知らせ>
イベント進行はマップ内お知らせメッセージで行われます。
開催時間中、イベントホールでは多数のお知らせメッセージが流れますので、
あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。
<フォーム投稿方法>
以下の方法でご投稿ください。
お題への回答は、3つのお題のうち1つだけに投稿していただいても、お題3つ全てに投稿していただいてもOKです!
また、お一人様何度でもご投稿いただけます!
① 「お問い合わせ」もしくはこちらから「イベント・キャンペーンに関するご応募」のフォームページを開きます。
② 開いた先のページで、メールアドレスを2箇所に記入してください。
③ 「アバター名」の欄に「あなたのアバター名」を記入してください。
④ 「イベント名」の欄に「第五回ai sp@ce大喜利イベント~新年ai sp@ce初笑い~」と記入してください。
※イベント名が間違っていると、正確にご意見が届かない可能性がございますので、
コピー&ペーストを推奨いたします。
⑤ 「詳細内容」欄に、以下の文章をコピー&ペーストし、あなたのご意見を追記した上でご投稿ください。
----------------ここから--------------------
【お題①】
2011年 今年の干支「兎」がまさかのボイコット!代わりに現れた驚きのニューカマーとは?
※ここに「【お題①】」への回答をどうぞ※
【お題②】
20XX年 極秘裏に開発されていた史上初の無人タイムマシン「うらしま」が、10年前の過去からついに帰還!
かろうじて持ち帰られた探査カプセルの中身に全世界が失笑。何が入ってた?
※ここに「【お題②】」への回答をどうぞ※
【お題③】
この時期、毎年王都で開催されている新卒勇者採用試験。
「出直してきたまえ!」現れた勇者候補に面接官が激怒。どうして?
※ここに「【お題③】」への回答をどうぞ※
----------------ここまで--------------------
※投稿は2010年1月7日(金)21:00で締め切らせていただきます。
イベント開催時間中も、この投稿フォームを掲示板にて会場に設置いたします。
どしどしご投稿ください!